ギャラクシー賞を引き立てた 久米宏&小宮悦子の名コンビ

公開日: 更新日:

 1年間に放送された優れた番組、個人などを表彰する「第55回ギャラクシー賞贈賞式」(主催・放送批評懇談会)が5月31日に行われた。

 テレビ部門、報道活動部門、ラジオ部門、CM部門の各部門の授賞とともに、個人が表彰されたが、55回のメモリアルとあって各界の大物クラスが受賞。ギャラクシー55周年記念賞は脚本家の倉本聰、志賀信夫賞(故人、放送評論家)は弁護士でBPO委員長だった川端和治、マイベストTV賞第12回グランプリはドラマ「陸王」が受賞、フロンティア賞はAbemaTV、特別賞はバカリズム、個人賞は高橋一生が受賞した。

 倉本の受賞の際には風吹ジュン、清野菜名が祝福に駆け付け、「陸王」はプロデューサーの伊與田英徳、役所広司が登壇し、72時間ホンネテレビが評価されたフロンティア賞にはサイバーエージェントの藤田晋社長と香取慎吾が登壇し、メモリアルにふさわしい豪華なメンバーとなった。

 しかし、各受賞を支えた立役者は司会を担当した久米宏と小宮悦子だった。久米&小宮はかつて権力に徹底的に立ち向かった「ニュースステーション」の名コンビ。公の場でのツーショットは小宮が同番組をやめた1998年以来か。小宮はヤンチャな司会ぶりで暴走気味の久米を抑える役を。久米が香取にSMAPについてのストレートな質問をし、香取が言葉に詰まると小宮が「直球で答える必要ないんですよ」とうまくフォローして、笑いを誘った。

 この名コンビ、このまま終わらせるのはちょっと惜しい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景