著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

福原遥には“チルアウト”の魅力が 元まいんちゃんは見ている人をホッとさせる

公開日: 更新日:

 広瀬すず橋本環奈今田美桜小芝風花らが見ている人の元気や活力を引き出して気分をアゲる演技を得意とする女優だとすると、やわらかい存在感を持ち味とする福原は新垣結衣有村架純白石聖上白石萌音らと同じように、一日の仕事や学校で疲れた後に演技を見るとホッとして癒やされる、“チルアウト”(安らぎとくつろぎ)の魅力を持つ。混沌とした世の中にあって、彼女のようなタイプのニーズは高い。

 マイペースな役を演じることが多い女優だが、素顔の彼女も、青空の中を静かに流れる雲のようなゆったりとした時間の流れを感じさせ、おっとりとした性格は好感度が高い。ぐいぐいと前に出ていくタイプではないが、内側に隠れた積極性を秘めている。かつて彼女に雑誌インタビューで「おばけやしきの入り口が目の前にあったら、入ってみる?」と聞くと、「入ります。怖いのはだめなんですけど、目の前にあったら、入らないと後悔するって思うので」(双葉社「girls!」49号・17年3月)と答えてくれた。性格がよく表れている回答だと思う。

 主演ドラマで演じている役柄はアンラッキーな女性だが、私たちは福原遥というステキな女優に出会うことができた幸運をかみしめたい。(つづく)

【連載】秋ドラマ 新顔ヒロインの素顔と実力

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「マラソン」と「大腸がん」に関連あり? ランナー100人への調査結果が全米で大きな波紋

  2. 2

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態

  3. 3

    高市総裁「首相指名」に漂う不安…自民党内は“厭戦ムード”も燻る火種、飛び交う「怪文書」の中身

  4. 4

    秋季関東大会で横浜高と再戦浮上、27連勝を止めた「今春の1勝」は半年を経てどう作用するか

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    高市自民、公明からの三行半で早くも本性露呈…「やられたら秒でやり返す」「イキらなきゃ負け」のオラオラ体質

  2. 7

    出来たとしても高市政権は短命…誰も見通せない激動政局の行方を徹底分析(前編)

  3. 8

    佐川宣寿元理財局長のメール開示「遺族と話し合う」…森友文書で加藤財務大臣が明言

  4. 9

    進次郎氏落選もダメージなし? 妻・滝川クリステルが目指した「幸せ家庭生活」と耳にしていた夫の実力

  5. 10

    侍J井端監督 強化試合メンバー発表の裏に「3つの深謀遠慮」…巨人・岡本和真が当選のまさか