著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

古川琴音は個性的なルックス&声で空気を一変させる実力派

公開日: 更新日:

古川琴音(24歳)「前科者―新米保護司・阿川佳代―」WOWOW

 昨年秋に放送された森七菜主演のドラマ「この恋あたためますか」(TBS系)で主人公と同居する中国人コンビニ店員を演じて注目を集め、今年春クールの「コントが始まる」(日本テレビ系)では有村架純の妹役を好演した古川琴音。CM起用も増えて、最近ではアットホームのCMで坂口健太郎とともに「ウォーリーをさがせ!」のキャラに扮している。

 この秋は、11月20日にスタートする有村架純主演のWOWOWオリジナルドラマ「前科者―新米保護司・阿川佳代―」に、覚醒剤取締法違反で執行猶予の判決を受けた田村多実子役で出演する。見た目も含めて今までの彼女とは違う役柄への挑戦が注目を集めそうだ。

 1996年10月25日生まれ、神奈川県出身の古川琴音は、中学・高校の演劇部で活動して女優になりたい気持ちが強くなり、現在の所属事務所「ユマニテ」のオーディションに応募。2020年度前期のNHK朝ドラ「エール」では窪田正孝二階堂ふみの娘役を演じ脚光を浴びた。

 彼女の魅力を喫茶店の飲み物にたとえるなら、白い茶器に注がれた紅茶。演技に深みがあるだけでなく、エキゾチックな香りを感じる。個性的なルックスと声も魅力的で、異世界の迷宮で出会った女性を思わせるミステリアスな存在感の中に、子猫のような愛らしさを秘めている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態