昔、私がお世話になったBARやクラブのママたちを思い出した

公開日: 更新日:

 今、ユーチューブがざわついている。突然現れた“ガーシー”なる男が今をときめく人気若手俳優やタレントたちのプライベートな暴露話を次から次へとUPし続けているのだ。よくもネタが尽きないものだと呆れるやら感心するやら、外野だから楽しく見るけど、当事者・関係者たちはたまったもんじゃないだろう。

 話の登場人物名が城田優佐藤健山田孝之綾野剛などなど、出るは出るはで華やかで初めのうちは、こんなに赤裸々に実名でしゃべって大丈夫なのか? 口の軽いミーハーな人だなぁと思ったが、どんどん見ていくうちに、人懐っこいなかなか面倒見の良い人である、と印象も変わってきた。ガーシーの仕事は“何でも手配屋さん”らしく皆に重宝がられ俳優たちと頻繁に旅行に行ったり、女の子の手配をしたり、相談に乗ったりしているようだ。

 昔私がお世話になったBARやクラブのママたちを思い出した。銀座や四谷や六本木のそれぞれの店は全く別の店だが、店同士も仲が良く業界人がたくさん出入りして、やっぱり旅行に行ったり、食事に行ったり華やかだった。店同士をはしごする人が多く、一晩に何回も同じ人に会ったりした。原田芳雄さんや松田優作さんが大好きだった。穏やかで、大人で、客同士が揉めても仲裁に入ったりしてくれたので芳雄さんや優作さんがいる日は安心して飲めた。錚々(そうそう)たるメンバーで色川武大先生は銀座のいっ子ママがうちにも連れて来てくれたし先生の家にもお邪魔した。何でもゲームにして遊ぶのがお好きで手土産のお寿司もジャンケンして勝った人が1つ食べるということになり、先日お亡くなりになった安孫子先生(藤子不二雄(A))が「これじゃ1つも食べられない子がいる」と言って自分が勝った時にこっそり鉄火巻きを譲ってくれたりした。楽しかった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」