中丸雄一が妻・笹崎里菜さんを語らぬ「本当の理由」…旧ジャニタレとファンの“関係”は不変?

公開日: 更新日:

 ジャニーズ事務所に代わるスタートエンターテイメント福田淳CEO(最高経営責任者)は『47NEWS』の取材で「性加害を証言した人への誹謗中傷も続いている。メッセージを発するべきではないか」と問われると、「痛ましい事件で、償わなければいけない。それを背負ってやるスマイルアップにお聞きになればいいと思う。新会社(スタート)は、タレントさんやコンテンツ、歌や踊りの素晴らしさを途絶えさせないために作った。個人的には皆さんの心が癒やされればと思うのですが、ここでおわびする立場でもありません」と回答している。

「この開き直りには唖然としました。とても最高経営責任者が対外的に発する言葉とは思えません。顧客であるファンに媚びている印象を抱きますし、これでは今までのジャニーズ事務所と変わらないでしょう」(前出のベテラン芸能記者)

 SNSの声で1人の人生が左右されることも起こり得る現代。58歳のCEOが誹謗中傷の中止を呼び掛けないなら、頭の柔らかいアイドル自身が盲目な一部のファンの意識を少しずつ変えるような発言をしても良い時代に入っているのかもしれない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然