プラチナムプロ所属の美女4人が音声コンテンツをリリース 別々のキャラクターボイスを担当

公開日: 更新日:

 プラチナムプロダクションに所属するタレントの(写真左から順に)池本しおり(21)、豊田ルナ(21)、三好佑季(19)、吉田莉桜(22)の4人が23日、東京・アニメイト秋葉原1号館で、ダウンロードコンテンツ、「PLATINUM PRODUCTION」ASMRコンテンツの発売記念イベントを行った。

 今作では4人がそれぞれ別のキャラクターボイスを担当。

 作品の見どころを聞かれた池本は「私はお嬢さま彼女と秘密のひと時というテーマなんですよ。お嬢さまって自分にとっては非日常的で、言葉遣いが丁寧だったりする女の子なので、すごく新鮮味があると思います」とコメント。豊田は「天然でちょっとふわふわした女の子を演じました。天然という要素は自分の中にあまりないので、どうやってやるか試行錯誤して、いつもより声が高くなったりして、ふわふわな感じが楽しめます」と紹介した。

 三好は「美容室の癒やしのお姉さんというのがテーマで、本当に美容室で髪を切ってもらったりしているところが体感できます。シャンプーしている音もリアルに入っているので、楽しんでもらいたいです」とアピール。吉田は「会社の部下を演じました。お料理をふるまったり、年下の部下ということで、あざとく、ちょっとキュンキュンしたりする感じです」と話した。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動