プラチナムプロ所属の美女4人が音声コンテンツをリリース 別々のキャラクターボイスを担当

公開日: 更新日:

 プラチナムプロダクションに所属するタレントの(写真左から順に)池本しおり(21)、豊田ルナ(21)、三好佑季(19)、吉田莉桜(22)の4人が23日、東京・アニメイト秋葉原1号館で、ダウンロードコンテンツ、「PLATINUM PRODUCTION」ASMRコンテンツの発売記念イベントを行った。

 今作では4人がそれぞれ別のキャラクターボイスを担当。

 作品の見どころを聞かれた池本は「私はお嬢さま彼女と秘密のひと時というテーマなんですよ。お嬢さまって自分にとっては非日常的で、言葉遣いが丁寧だったりする女の子なので、すごく新鮮味があると思います」とコメント。豊田は「天然でちょっとふわふわした女の子を演じました。天然という要素は自分の中にあまりないので、どうやってやるか試行錯誤して、いつもより声が高くなったりして、ふわふわな感じが楽しめます」と紹介した。

 三好は「美容室の癒やしのお姉さんというのがテーマで、本当に美容室で髪を切ってもらったりしているところが体感できます。シャンプーしている音もリアルに入っているので、楽しんでもらいたいです」とアピール。吉田は「会社の部下を演じました。お料理をふるまったり、年下の部下ということで、あざとく、ちょっとキュンキュンしたりする感じです」と話した。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    五月みどりと中村玉緒が共に施設に入居…“同い年の女優”それぞれの晩年

  4. 4

    やす子は人間不信に…友人から借金を頼まれたら「さっさと貸して縁を切る」という新発想

  5. 5

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  1. 6

    1000円の小遣いでも嬉しかったほど安月給でも、「カネはない」など口が裂けても言えなかった

  2. 7

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  3. 8

    森保監督が38歳の長友佑都を日本代表に招集し続けるワケ…7月の中国戦はラスト通告だった

  4. 9

    やす子に“賞味期限切れ説”…1年前「24時間マラソン」で意図せずスターになるもTV業界の評判ダダ下がり

  5. 10

    阪神の独走を許した「巨人の大罪」…1点差にめっぽう弱い要因を元コーチ2人が看破する