東京都知事選も笑いのネタに…社会風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」7月公演ルポ

公開日: 更新日:

 日本は都知事選に自民党総裁選で騒々しく、海外に目を向ければ米大統領選や英仏の総選挙などが話題で今はまさに世界的な政治の季節。ところが、それらをテレビがまともに伝えない異様な状態が続く。これまでそんな世相を30年以上も皮肉たっぷりに演じてきた社会風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」が今も大人気だ。

 観客を爆笑の渦に巻き込むお笑い時事ネタたっぷりの7月公演をリポートしてみた……。

 冒頭は小池百合子蓮舫石丸伸二の3人が登場した。「どんぐりころころ」の音楽が流れ「7月7日の都知事選。小池にハマってさあ大変。蓮舫出ただけ損をした。清水国明、なぜ出たの」で大爆笑。続いて登場したのは岸田総理で、「皆さまに謝罪をしなければいけない。冬公演から半年たちましたが、もう二度と会うことはないとお約束したのにまた会ってしまいました。本当に申し訳ない」で再び爆笑。出だしの掴みはOKだ。

 バイデン大統領、トランプ前大統領も登場。とくに観客が笑い転げたのはバイデン大統領。足元がおぼつかなく何度もコケては立ち上がり、「トランプが私に勝つなんて不可能ですよ。11月ですよ。それまで私が生きているかどうか」でまたドッカーン。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?