兵庫県知事選・斎藤元彦氏の勝因は「SNS戦略」って本当?TV情報番組では法規制に言及したタレントも

公開日: 更新日:

 実際、斎藤氏勝利後、情報番組などでは「大手メディア vs SNS」の構図で取り上げていた。SNSがバズっただけで、テレビ局が自らの報道には問題なかったとするスタンスにSNSで《メディアのコメンテーターの話きくとむかつくわ。SNS戦略で勝ちとったみたいな、、、違うと思うよ 県民の一票を馬鹿にしないでほしいわ》《斉藤さんが当選したのがさもsns戦略のせいと言うお粗末さ》《昼の情報番組 何か斉藤さんを選んだ私達が暗におかしい、SNS戦略に乗せられてる的な印象を放送するのをやめて欲しい 演説を聞くのも握手してもらうのも直接エール送るのにも自分が直に足を運んでいる 相手方の情報も公平にSNSで検索もしている バカにするな》《#ひるおび チラ見したら。。。兵庫県知事選挙の斉藤氏の勝因がSNS戦略が上手くいったから?とか言うてて。地上波アホやなって思いました》と火に油を注いている状況だ。

 もちろん一部では、17日のフジテレビ系「Mr.サンデー」で、元兵庫県明石市長で弁護士の泉房穂氏が斎藤氏に「一面的な見方で、かなり厳しいトーンで、対応してきたことにつきまして、今回民意を見て、私自身、反省するところも多く、おわび申し上げたいと思います」と謝罪。地元サンテレビのキャスターも報道姿勢に反省の弁を述べ、18日放送の日本テレビ系「ミヤネ屋」に出演の読売テレビ報道局解説副委員長・高岡達之氏も「SNS戦略で斎藤さんが頂点を極めたといういい方は違和感がある。それによって情報を得られた有権者が自分の判断で見極めた結果」と語っているが……。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    阪神・才木浩人はドジャース入りで大谷と共闘の現実味…「佐々木朗希より上」の評価まで

  3. 3

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    国民民主党“激ヤバ”都議に「免許不携帯」疑惑 日刊ゲンダイの直撃にブチ切れ!【動画あり】

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  3. 8

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  4. 9

    シード漏れ“ほぼ確”渋野日向子が10日開幕の国内戦へ…原英莉花や岩井ツインズ、古江らも集結

  5. 10

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…