著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

フワちゃんの歴史的SNS大炎上とは何だったのか? やす子への投稿でアンチが一斉蜂起

公開日: 更新日:

 8月4日、タレントやす子(26)の投稿への反応が大炎上し、活動休止にまで追い込まれたフワちゃん(31)。ほぼ批判一色、まれに見る歴史的炎上だった。

 オリンピックで盛り上がるそのさなか、ほっこりする内容のやす子の投稿に、突然牙をむいたフワちゃんの引用リポスト。「死んで」「予選敗退」との強過ぎるワードは、やす子の「生きてるだけで」「皆 優勝」に対応させていてうまいとも言えるが、何しろ印象が悪過ぎた。

 結果、本人への非難、苦言にとどまらず、フワちゃんを起用していたメディアやスポンサーにもクレームが怒涛のように寄せられ、1週間後には活動休止に追い込まれてしまった。

 特徴的だったのは、自由で天真爛漫、傍若無人に見えて実は頭がいいといった、それまでのポジティブな評価がそのままネガティブに逆転して語られていたことだ。たとえば、タメ口は相手を見て使い分ける小ざかしさ、破天荒さは礼儀知らずで配慮ができない頭や育ちの悪さだと断じられた。以前に飛行機内でCAに迷惑をかけていたとのエピソードも蒸し返され、空気を読まないのではなく、だらしなくて空気が読めないだけだと指弾もされていた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

  2. 2

    文春が報じた中居正広「性暴力」の全貌…守秘義務の情報がなぜこうも都合よく漏れるのか?

  3. 3

    大の里&豊昇龍は“金星の使者”…両横綱の体たらくで出費かさみ相撲協会は戦々恐々

  4. 4

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  5. 5

    5億円豪邸も…岡田准一は“マスオさん状態”になる可能性

  1. 6

    カミソリをのみ込んだようなのどの痛み…新型コロナ「ニンバス」感染拡大は“警戒感の薄れ”も要因と専門家

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  4. 9

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  5. 10

    辻希美“2億円豪邸”お引っ越しで「ご近所トラブル」卒業 新居はすでに近隣ママの名所