著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

フワちゃんの歴史的SNS大炎上とは何だったのか? やす子への投稿でアンチが一斉蜂起

公開日: 更新日:

 8月4日、タレントやす子(26)の投稿への反応が大炎上し、活動休止にまで追い込まれたフワちゃん(31)。ほぼ批判一色、まれに見る歴史的炎上だった。

 オリンピックで盛り上がるそのさなか、ほっこりする内容のやす子の投稿に、突然牙をむいたフワちゃんの引用リポスト。「死んで」「予選敗退」との強過ぎるワードは、やす子の「生きてるだけで」「皆 優勝」に対応させていてうまいとも言えるが、何しろ印象が悪過ぎた。

 結果、本人への非難、苦言にとどまらず、フワちゃんを起用していたメディアやスポンサーにもクレームが怒涛のように寄せられ、1週間後には活動休止に追い込まれてしまった。

 特徴的だったのは、自由で天真爛漫、傍若無人に見えて実は頭がいいといった、それまでのポジティブな評価がそのままネガティブに逆転して語られていたことだ。たとえば、タメ口は相手を見て使い分ける小ざかしさ、破天荒さは礼儀知らずで配慮ができない頭や育ちの悪さだと断じられた。以前に飛行機内でCAに迷惑をかけていたとのエピソードも蒸し返され、空気を読まないのではなく、だらしなくて空気が読めないだけだと指弾もされていた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  2. 2

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  3. 3

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  4. 4

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  5. 5

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  1. 6

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  2. 7

    高市首相のいらん答弁で中国の怒りエスカレート…トンデモ政権が農水産業生産者と庶民を“見殺し”に

  3. 8

    ナイツ塙が創価学会YouTube登場で話題…氷川きよしや鈴木奈々、加藤綾菜も信仰オープンの背景

  4. 9

    高市首相の台湾有事めぐる国会答弁引き出した立憲議員を“悪玉”にする陰謀論のトンチンカン

  5. 10

    今田美桜「3億円トラブル」報道と11.24スペシャルイベント延期の“点と線”…体調不良説が再燃するウラ