著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

松たか子と"18歳差共演"SixTONES松村北斗の評価爆騰がり 映画『ファーストキス 1ST KISS』興収14億円予想のヒット

公開日: 更新日:

 松たか子(47)の5年ぶりとなる主演映画『ファーストキス 1ST KISS』(東宝)が、7日の公開初日から絶好調の様相を見せている。興行通信社の全国週末興行成績ランキング(2月7日~9日)によると、観客動員数は約17万4000人、興行収入は約2億5400万円で堂々の1位を記録。筆者の試算では、最終興収は約14億円を見込む。松の前作の主演作品は2020年1月公開の『ラストレター』(東宝)で、最終興収は約8億円だった。コロナ禍の影響もあったとはいえ、今作は大躍進した。

『ファーストキス』は、結婚して15年になる夫を事故で亡くしたヒロインが、タイムトラベルで過去に戻り、自分と出会う前の夫と恋に落ちるというラブ・ストーリー。脚本は『花束みたいな恋をした』(21年1月公開、東京テアトル、リトルモア)の坂元裕氏二、監督は『ラストマイル』(24年8月公開、東宝)や『映画 グランメゾン★パリ』(24年12月公開、東宝、ソニー・ピクチャーズエンタテイメント)の塚原あゆ子氏で、公開前から映画ファンの期待値は高かった。その一方で、松の相手役にキャスティングされたのがSixTONES松村北斗(29)だったため、SNSでは《松の演技に松村が応えられるのか》《18歳も違うカップルって…ありえない》という声が圧倒的だった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    秋季関東大会で横浜高と再戦浮上、27連勝を止めた「今春の1勝」は半年を経てどう作用するか

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    公明票消失で自民衆院「東京選挙区」が全滅危機…「萩生田だけは勘弁ならねぇ」の遺恨消えず

  4. 4

    星野監督時代は「陣形」が存在、いまでは考えられない乱闘の内幕

  5. 5

    「自維連立政権」爆誕へ吉村代表は前のめりも、早くも漂う崩壊の兆し…進次郎推しから“宗旨変え”

  1. 6

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  2. 7

    国民民主党・玉木代表「維新連立入り」観測に焦りまくり…“男の嫉妬”が見苦しすぎる

  3. 8

    自民「聞いてないよォ」、国民・玉木氏「どうぞどうぞ」…首相指名の行方はダチョウ倶楽部のコント芸の様相

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    「ガルベスと牛乳で仲直りしよう」…大豊泰昭さんの提案を断固拒否してそれっきり