沢口靖子、還暦で“月9”挑戦に潜む勝負 「科捜研の女」の呪縛破るべくハイリスク・ハイリターンな賭けに

公開日: 更新日:

 フジテレビは、元SMAP中居正広氏(53)をめぐる一連のスキャンダルで局の信用は失墜。スポンサー離れが加速し、制作費も削られ、制作状況は悪化の一途をたどっている。そうした中、清廉潔白なイメージと奇跡の美貌を兼ね備えた沢口に白羽の矢を立てたというワケ。

「まさに“最後の切り札”ですよ。沢口さんに関しては、過去にスキャンダルが報じられたことは一件もありません。今回彼女が演じるのは情報犯罪特命対策室の刑事・二宮奈美。足を使った地道な聞き込みが武器という、愚直な性格なんです。冷徹な科学者マリコ像とは正反対で、沢口が望んだイメージチェンジの格好のキャラクターでもあるわけです」(前同)

 一方で、ネットなどで盛んに噂されているのが「科捜研の女」の打ち切り話。沢口がフジの月9出演を了承したことがその証しだというのだが…。

「打ち切りはガセですよ。レギュラー放送はひと区切りしましたが、テレ朝は年数回のスペシャル版として続投を模索しています。沢口さんや、もう1人の主役である内藤剛志さんが京都の住まいを手放さないのは、その可能性があるからです。沢口さんがフジで刑事を演じても『科捜研の女』の役柄とはかぶりません。むしろテレ朝のスタッフも沢口さんのチャレンジを応援しています」(テレ朝関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然