スマイリーキクチ ネットで繰り返されたいわれなき誹謗中傷

公開日: 更新日:

 当初、キクチは疑問に思うだけで騒ぎが大きくなるとは思っていなかった。事務所HPで否定したが、「犯人じゃない証拠を出せ」と動けば動くほど火に油状態。内容も「家族を全員同じ目に遭わす」「スマイリー鬼畜は殺す」などとエスカレート。困ったキクチは2000年6月、四谷署に被害届を出した。

 捜査の結果、1週間ほどでとくに悪質な書き込みをした数人の身元も分かった。だが、「特定した人物が書き込んだと立証することが難しい」と捜査は打ち切られた。キクチは「ボクが気にしなければいい」と自分を納得させ、ウワサも一時は沈静化した。

 ところが、05年1月に警視庁の元刑事を名乗る人物が出版した本が状況を一変させる。「犯人のひとりは出所後お笑いコンビを組み芸能界デビューした」と書かれていたことから噂が再燃。再び中傷が山のように押し寄せる。再び警察に駆け込んだが、最初のうちは「こんなのは遊び」「あなたが殺されそうになったとかでなければ事件にできない」と相手にしてもらえなかった。

 しかし、ネット犯罪に詳しい中野署刑事課の警部補が真摯な対応を約束。捜査の結果、08~09年に特に悪質性の高い19人が検挙、うち7人が書類送検された。ネット書き込みでの一斉摘発は初のケース。新聞でも大きく取り上げられた。7人は結局不起訴となったが、キクチの名誉は10年越しでようやく回復した。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議