国際カップル なぜ日本人女性×外国人男性の方が多いのか
満開の桜をパチリ。外国人観光客にとっても、桜は心引かれるらしい。訪日外国人は過去最高の2400万人を突破。日本人と外国人のカップルも珍しくないが、多くは日本人が女性のケースだ。日本人が男性のケースはあまりない。では、日本人男性は外国人女性からどう見られているのか。各国の女性に話を聞くと……。
まずは30代の米国人女性だ。
「オフィスにいる日本人は、仕事が正確でスマートな印象です。でも、働き過ぎ。“労働時間が長い方がベター”という感覚があって、自分や家族との時間をおろそかにする傾向が見て取れる。一緒に暮らしたら、息が詰まりそう」
欧米人にとって、仲間や恋人、家族との時間はかけがえのないもの。そんな時間を大切にしない日本人男性とは「付き合えない」という。
30代英国人女性はこう言う。
「仕事はキチンとするけど、全体としては頼りないイメージです。女性との関係を積極的に築くのがヘタそう。いろいろな国の男性がいる場所に美女がひとり来たら、日本の男性は『どうしよう』と気後れしているうちに、声もかけられずマゴマゴしていそうよ」