著者のコラム一覧
髙橋裕樹弁護士

「すべては依頼者の笑顔のために」がモットー。3000件を超す法律相談実績を持ち、相続や離婚といった身近な法律問題から刑事事件、企業法務まで何でもこなすオールマイティーな“戦う弁護士”。裁判員裁判4連続無罪の偉業を成し遂げた実績を持つ。アトム市川船橋法律事務所。

広陵高校野球部の問題を軽く考えないでほしい…法的に見れば刑事事件

公開日: 更新日:

 広陵高校野球部が世間からの強い批判を受け、甲子園大会期間中に異例の辞退を発表しました。この件は、学校や監督、さらには高野連がいじめの存在を把握していながら出場を止めなかったという点で、大きな社会的関心を呼んでいます。

 この問題を通じて改めて考えさせられるのが、「いじめ」という言葉が本来持つ曖昧さです。暴行や傷害、脅迫といった明確な加害行為であっても、「いじめ」という表現を使うことで、その重大性が過小評価されてしまうことが少なくありません。しかしながら、法的に見れば、これらは明確な刑事事件であり、被害者の心身に深刻な影響を与えるものです。

 特に学校や監督は、いじめに対して「第三者」の立場ではなく、法的な安全配慮義務を負った責任当事者です。いじめを把握しながら適切な対応を怠れば、私立学校であれば民法709条に基づく不法行為責任、公立学校であれば国家賠償法による賠償責任が問われる可能性があります。

 加えて、学校だけでなく、高野連にも競技の公正性や選手の安全を守る責任があると考えられます。今回のような部員間の深刻ないじめ、被害生徒が転校を余儀なくされた重大な事案に対し、事前の出場辞退がなされなかった点については、ガバナンス体制の見直しや指導の在り方が問われるべきでしょう。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学