受動喫煙防止対策 法案提出めぐる混乱の内情<1>
「強硬厚労省」と「反発自民」対立構図の裏側

たばこ規制に躍起の厚生労働省が今国会での提出――成立をもくろむ受動喫煙防止対策規制強化の健康増進法改正法案。6月の会期末まで2カ月を切ったいまも自民党内の了承を得られず、閣議決定―国会提出のメドさえ立たない状況が続いている。
所管大臣の塩崎恭久厚労相は11日の閣議後の会…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,075文字/全文1,216文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】