SONOBI「ダブルグラスヒーター」を1人にプレゼント

公開日: 更新日:

■見た目と保温性を兼ね備えたスマートな暖房器具

 寒い冬は暖房器具が部屋に増えるが、やはり見た目がおしゃれな方がいい。今回は、インテリア性と保温性を兼ね備えた暖房器具だ。


 下から取り込んだ冷たい空気を、2枚のガラスからの赤外線で熱して、上に送り出すことにより、人が暖かいと感じる高さ1.5メートルの辺りを効率的に暖めるという。

 操作は付属のリモコンで行う。電源ボタンを押し、「TEMPボタン」を押すごとに3段階で設定温度が変わる。LOは約40度、MIDは約60度、HIは約80度で、いずれも放熱ガラス温度だ。低めの温度でも近くにいればじんわりと暖かみを感じる。

 作動中は安全のため周囲から30センチ以上離そう。なお、自動オフ機能がないので「切タイマー」を設定しておくと安心だ。リモコンの「TIMER」ボタンを押すごとに1時間、3時間、6時間、無し、と切り替わる。

 部屋全体を急速に暖めることはできないが、見た目が美しく、空気を汚さず、音も静か……。品質と高級感を追求するため、国内製造を行っているのも好感を持てる。

 こんなスマートなヒーターなら、心まで暖まりそうだ。

◆この商品を1人にプレゼントします。応募用電話番号(☎00678・261・2)まで。

■電話応募の際は、携帯電話(一部の携帯除く)から、発信者番号を通知しておかけください。

 1通話当たり55円(税込み)。電話をかけた後、応募受け付けの自動音声が流れて終了です。ボタン操作やオペレーターとの会話の必要はありません。当選者には非通知から折り返し電話します。

 締め切りは1月24日(火)15時

最新のプレゼント記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    世良公則氏やラサール石井氏らが“古希目前”で参院選出馬のナゼ…カネと名誉よりも大きな「ある理由」

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    浜田省吾が吉田拓郎のバックバンド時代にやらかしたシンバル転倒事件

  4. 4

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  5. 5

    「いま本当にすごい子役」2位 小林麻央×市川団十郎白猿の愛娘・堀越麗禾“本格女優”のポテンシャル

  1. 6

    幼稚舎ではなく中等部から慶応に入った芦田愛菜の賢すぎる選択…「マルモ」で多忙だった小学生時代

  2. 7

    「徹子の部屋」「オールナイトニッポン」に出演…三笠宮家の彬子女王が皇室史を変えたワケ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    新横綱・大の里の筆頭対抗馬は“あの力士”…過去戦績は6勝2敗、幕内の土俵で唯一勝ち越し

  5. 10

    フジテレビ系「不思議体験ファイル」で7月5日大災難説“あおり過ぎ”で視聴者から苦情殺到