著者のコラム一覧
釜本邦茂元日本サッカー協会副会長

1944年4月15日生まれ。京都市出身。早稲田大2年で日本代表入り。64年東京五輪に続いて出場した68年メキシコ五輪で得点王を獲得。銅メダル獲得の原動力となった。日本代表Aマッチ76試合75得点(B、Cマッチを含めると231試合153得点)。Jリーグ発足後はG大阪初代監督。98年に日本サッカー協会副会長。95年から参議院議員を務めた。

森保ジャパン“最優先課題”は三笘薫と相性のいいFWを探すこと!

公開日: 更新日:

 後半36分、途中出場の左SB中山のパスを受け、縦に抜けて倒れ込みながら左足でラストパス。ファーサイドの伊東がボレーシュートを叩き込んだ。

 日本代表初招集の三笘が、代表デビュー戦で大仕事をやってくれたわけだが、東京五輪本大会でも何度か披露してくれたように「独特の間合いで仕掛けるドリブル」「鋭い縦の突破」「タイミングを外した絶妙ラストパス」「中に切れ込んでからのシュート」などが持ち味である。オマーン戦では三笘個人の突破力や打開力ばかりが目に付いたが、これからはFW陣との連係を高めたい。

 三笘がスタメンの一員となるか、後半からのスーパーサブとなるか、森保監督の決断次第となるが、いずれにしても攻撃の中核をなすことは間違いない。

 三笘と相性の良いFWは誰か? 1トップの大迫か、その大迫に代わって投入される古橋か、それともスピードが持ち味の浅野かーー。

 代表合宿のスケジュールを組み、早急に見極めたい課題である。

(構成・日刊ゲンダイ編集部)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  4. 4

    BoA、五木ひろし、さだまさし、及川光博…「体調不良で公演中止」が相次ぐ背景

  5. 5

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  1. 6

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 7

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  3. 8

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  4. 9

    兵庫県警まで動員し当局が警戒…NHK党・立花孝志党首の“あり得ない”参院選の街宣ぶり

  5. 10

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界