子供の近視の進行抑制に高まる期待…アトロピン点眼薬「リジュセアミニ」が登場

公開日: 更新日:

 日本初の近視の進行抑制薬「リジュセアミニ点眼液0.025%」(参天製薬・有効成分アトロピン)が4月21日から発売された。近視は病気だが、コンタクトレンズやメガネを自費で購入して矯正するのが一般的。そのため公的保険の適用とならず、私費診療扱いとなったのは残念だが、今後は「子供の近視は治療手段がない」というあきらめから、治療に取り組もうとする意識が高まるに違いない。どんな薬なのか? 「自由が丘清澤眼科」(東京・目黒区)の清澤源弘院長に聞いた。

 日本の子供の視力低下は深刻だ。文部科学省の2024年度の調査によると、裸眼視力1.0未満の割合は小学生で36.84%、中学生で60.61%、高校生では71.06%と高い水準にある。

 近視は眼球の奥行き(眼軸)が楕円形にのびることでピントが合わなくなり、遠くが見えにくくなる状態を指す。遺伝的要因と環境的要因があり、近年は屋外活動の減少や読書、勉強、スマホやパソコン、タブレットなどの電子機器を手元で見る時間が長くなったことが近視増加の主因とされている。

「一度のびた眼軸は元に戻すことができません。近視は網膜剥離や緑内障を招くだけでなく、強度近視になると近視性黄斑変性など失明につながる目の病気を誘発します」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?