セルティックFW前田大然「移籍金95億円」現地報道の信ぴょう性と今オフ移籍の現実味

公開日: 更新日:

 スコットランド1部セルティックでゴールを量産し、2024/25年シーズンの年間MVPに選出された日本代表FWの前田大然(27)の周辺で景気のいい話が飛び交っている。

 地元メディア「セルティック・ウェイ」が5日に「今シーズンの活躍でオフに売却される場合、マエダには最高5000万ポンド(約95億円)の価値がある」と報じたのである。

 前田は山梨学院大付属高から松本山雅、水戸でプレー。「J2にやたらと足の速いスポーツ刈りのFWがいる」と評判になり、ポルトガル1部マリティモを経由して2020年にJ1横浜Mに移籍。翌2021年に得点王のタイトルを獲得すると同年12月、セルティックへの移籍が発表された。 

 入団後、俊足のチャンスメーカーとして敵陣の両サイドを主戦場としていたが、今シーズンはFWとして起用されるようになると、得点能力が大きく開花。48試合に出場して33得点.12アシストを叩き出した。

 そんな中、英プレミアのアーセナル、リバプールといった強豪が獲得に関心を持ち、一部では「マエダ獲得には2500万ポンド(約47億円)の移籍金が必要」と報じられるようになった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  3. 3

    だから今年の日本女子オープンはつまらない…“簡単コース”で予選カットラインは史上最少「-1」

  4. 4

    森保監督がブライトン三笘薫を代表招集外にしたウラ側…10日パラグアイ戦、14日ブラジル戦へ

  5. 5

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  1. 6

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  2. 7

    フリーの風間俊介&生田斗真は大活躍も…旧ジャニ「ドラマ班」次世代は“自称”止まりの寂しい現状

  3. 8

    テレビはグルメ、熊、線状降水帯ばかり…もっと大事なことを放送したくないための隠れ蓑か

  4. 9

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  5. 10

    次の自民党総裁選が誰でも菅義偉が“陰の主役”…絶対王者の力の源泉は何なのか?