ハリウッドを超える最新特撮 映画「永遠の0」山崎貴監督の実力

公開日: 更新日:

 稼げる映画監督の中でもトップクラスだろう。「ALWAYS 三丁目の夕日」(05年公開)シリーズを手がけた山崎貴監督(49)の話。今年12月には最新作「永遠の0」が公開される予定で、その次には累計発行部数1000万部突破の人気漫画「寄生獣」の映画化も控えている。話題作が目白押しだ。

 山崎監督は、出世作になった「ALWAYS」以降、「BALLAD 名もなき恋のうた」「SPACE BATTLESHIP ヤマト」など6作品の監督を務めているが、「興行収入は計約190億円」(映画ライター)というから、大したものだろう。

 山崎監督は13歳の時に「スター・ウォーズ」と「未知との遭遇」を見て特撮を志すようになったというが、いまや日本では高度なビジュアルをCGで表現する「VFX」(ビジュアルエフェクツ)の第一人者だ。何がそんなにスゴイのか。

「山崎監督の作品はハリウッドで十分通用するほどクオリティーが高い」と、映画批評家の前田有一氏がこう言う。

「VFXはSFやファンタジー、未来をテーマにした作品に用いるものという考えが根強かった時に、山崎監督は『ALWAYS』で過去を描くのに用いた。これが本当に画期的でした。しかもVFXは製作費が抑えられます。もしALWAYSをハリウッドで作ったら100億円以上かかるでしょうが、10億~30億円で作っていると思いますよ。さらに、山崎監督の強みはマニアックになり過ぎないところ。VFXを駆使し、誰もが楽しめる作品を作り出せる。いま最も実力のある映画監督の一人であることは間違いないし、『寄生獣』も期待しています」

 寄生獣には「あまちゃん」の橋本愛がヒロインとして登場する。それも楽しみのひとつか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然