宮沢りえ7年ぶり映画主演も…尽きないプライベートの悩み

公開日: 更新日:

 宮沢りえ(41)が21日、7年ぶりの主演映画「紙の月」(11月15日公開)の完成報告会見に出席。「7年間サボっていたわけではなくて」と、おどけてみせた。

 銀幕主演復帰は07年の「オリヲン座からの招待状」以来だが、ここ数年、舞台の仕事を積極的にこなしてきた。年1~2公演の出演舞台はいずれも“プラチナチケット”状態。軽度の心筋梗塞で降板した天海祐希の代役を急きょ務め、大いに株を上げたのは記憶に新しい。着実にスキルを積み上げ、名実ともにトップ女優に。こうして本人が「おサボリ」を否定するのももっともである。

 宮沢が同作品で演じるのは、平凡なアラフォー専業主婦が銀行の契約社員として働き始め、年下の大学生(池松壮亮)と不倫関係に陥るという役どころ。ひょんなことから顧客のカネに手を付け、最終的には億単位の横領事件を引き起こす。心がむしばまれ、徐々に変貌していく主人公と自分の接点について聞かれると、「生命力、前に進むことへの貪欲さは自分の中にもある」。痩せ細った体から絞り出すこの発言は、一向に進展が見られない私生活への疲労とイラ立ちを感じさせるものがあった。

 元プロサーファーの夫との離婚協議から2年以上経つが、「いまだに互いが娘さん(4)の親権を主張し続けている。別居中の夫との話し合いは平行線のままのようです」(芸能関係者)。順調な仕事とは裏腹に、プライベートの悩みはまだまだ尽きないようだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学