「禁忌」主演、「欲動」監督…杉野希妃の華麗なるキャリア

公開日: 更新日:

 開催中の京都国際映画祭で、国内外のカメラマンから最もフラッシュを浴びたひとりだ。

 昨春の沖縄国際映画祭の最優秀ニュークリエイター賞受賞者にして、本映画祭で初監督作「マンガ肉と僕」の完成披露試写会が行われる杉野希妃。今月の釜山映画祭では今後のアジア映画を担う期待の星として「アジアスターアワーズ」新人監督賞を受賞、昨年の台北映画祭で特集が組まれ、エディンバラ映画祭などで審査員も務めたりと、海外で引っ張りだこのクリエーターである。

 齢30にして、すでにキャリア10年目。女優として韓国の鬼才キム・ギドク監督「絶対の愛」などに出演、同時にプロデューサーもこなし、約20作品に携わってきた。

 慶大経済学部出身の才女にして、ご覧(写真)の美女。東京国際映画祭では「アジア・インディーズのミューズ」と呼ばれた。さらに来月から、新宿武蔵野館で「禁忌」「欲動」と2作品連続で上映されるというから、すごい。もっとも、「いやあ、全然ですよ」とは本人。

「私、広島で育ったんですけど、両親が厳しくて抑圧を感じたというか、映画と演劇が現実逃避の手段だったんです。演劇は、演劇部で宝塚の男役の真似をして、駄目だと分かり、残るは映画しかない。でも、ひとと違うことをしたくても、得意なものがなにもない。大学を卒業するとき、中途半端な自分が嫌で、韓国に留学してオーディションを受けたのがはじまりなんです。そこで拾ってもらい、今なんとかやらせていただいていますが、自分から仕事をもぎ取っていかないといけない世界ですから、明日どうなるかわからない。常に恐怖感を抱え、毎日もう、死に物狂いです」

 夢は国境、人種を超える普遍的な作品をつくること。頭をひねり、眉間にシワを寄せて質問の答えを探すところといい、純朴な素顔を見せてくれた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    中島歩「あんぱん」の名演に視聴者涙…“棒読み俳優”のトラウマ克服、11年ぶり朝ドラで進化

  1. 6

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  2. 7

    投手大谷の「オープナー起用」は逆効果…ド軍ブルペンの負担は軽減どころか増す一方

  3. 8

    "花田家と再婚"は幸せになれる? 元テレ東・福田典子アナに花田優一との熱愛報道も…恋多き一族の因縁

  4. 9

    ソシエダ久保建英にポルトガル名門への移籍報道…“あり得ない振る舞い”に欧州ザワつく

  5. 10

    「コンプラ違反」で一発退場のTOKIO国分太一…ゾロゾロと出てくる“素行の悪さ”