「禁忌」主演、「欲動」監督…杉野希妃の華麗なるキャリア

公開日: 更新日:

 開催中の京都国際映画祭で、国内外のカメラマンから最もフラッシュを浴びたひとりだ。

 昨春の沖縄国際映画祭の最優秀ニュークリエイター賞受賞者にして、本映画祭で初監督作「マンガ肉と僕」の完成披露試写会が行われる杉野希妃。今月の釜山映画祭では今後のアジア映画を担う期待の星として「アジアスターアワーズ」新人監督賞を受賞、昨年の台北映画祭で特集が組まれ、エディンバラ映画祭などで審査員も務めたりと、海外で引っ張りだこのクリエーターである。

 齢30にして、すでにキャリア10年目。女優として韓国の鬼才キム・ギドク監督「絶対の愛」などに出演、同時にプロデューサーもこなし、約20作品に携わってきた。

 慶大経済学部出身の才女にして、ご覧(写真)の美女。東京国際映画祭では「アジア・インディーズのミューズ」と呼ばれた。さらに来月から、新宿武蔵野館で「禁忌」「欲動」と2作品連続で上映されるというから、すごい。もっとも、「いやあ、全然ですよ」とは本人。

「私、広島で育ったんですけど、両親が厳しくて抑圧を感じたというか、映画と演劇が現実逃避の手段だったんです。演劇は、演劇部で宝塚の男役の真似をして、駄目だと分かり、残るは映画しかない。でも、ひとと違うことをしたくても、得意なものがなにもない。大学を卒業するとき、中途半端な自分が嫌で、韓国に留学してオーディションを受けたのがはじまりなんです。そこで拾ってもらい、今なんとかやらせていただいていますが、自分から仕事をもぎ取っていかないといけない世界ですから、明日どうなるかわからない。常に恐怖感を抱え、毎日もう、死に物狂いです」

 夢は国境、人種を超える普遍的な作品をつくること。頭をひねり、眉間にシワを寄せて質問の答えを探すところといい、純朴な素顔を見せてくれた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  2. 2

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  3. 3

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  4. 4

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  5. 5

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  1. 6

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  2. 7

    高市首相のいらん答弁で中国の怒りエスカレート…トンデモ政権が農水産業生産者と庶民を“見殺し”に

  3. 8

    ナイツ塙が創価学会YouTube登場で話題…氷川きよしや鈴木奈々、加藤綾菜も信仰オープンの背景

  4. 9

    高市首相の台湾有事めぐる国会答弁引き出した立憲議員を“悪玉”にする陰謀論のトンチンカン

  5. 10

    今田美桜「3億円トラブル」報道と11.24スペシャルイベント延期の“点と線”…体調不良説が再燃するウラ