宝くじCMに起用 大林素子“東京五輪特需”で引っぱりだこ

公開日: 更新日:

 1日、元バレーボール選手の大林素子(49)が宝くじ「東京2020大会協賛くじ」のカウントダウンイベントに出席した。

 東京五輪の宝くじCMに起用された大林は「本当に私なんかでごめんなさい。他にもっといるだろうと」と大きな体を縮めて恐縮。リオ五輪では女子バレーボールの試合に解説者としてブラジルに出向いていたが、「日本のテレビ局の人がつけているピンバッジがすごく人気で、みんな日本のメディアを見つけると『ほしい』と言ってきたり。次は日本という意識が世界で広がっているんだと思いました」と振り返り、「東京五輪ではバレーボールでメダルの瞬間を解説するのが私の夢です。やはり金メダルを見たい。開会式にも参加したい」と4年後への夢を語った。

 大林といえば、本業のバレーよりもバラエティータレントとしてのイメージが強く、一時期は“大物”独身タレントとして婚活番組などにも登場したり、最近は「お笑い通」として注目の若手芸人を紹介することも。その一方で、解説者の仕事も多く、パラリンピック競技の「シッティングバレー」を取材したり、自身の主催でバレー大会を開くなど、“本職”にも力を入れている。

 宝くじに当せんした際の賞金の使い道について尋ねられると、「細かくいっぱい使おうと考えてます。マンションを買うとか」「あと(中学生対象の)バレーボール大会を全国的な規模でやりたいです」とコメント。本当の愛はお金で買えないことはよ~く知っているようだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動