篠原涼子が市村正親との離婚で問われる「品格」…母より女優、“我が道を行く”も根強い批判

公開日: 更新日:

 市村正親(72)と篠原涼子(47)の離婚が明らかになった。2001年上演の舞台共演で親しくなり、05年に結婚。08年に長男、12年に次男が生まれて以降も仲むつまじくデートする姿をキャッチされ、「おしどり夫婦」ともっぱらだった。しかし篠原はそんな家庭から離れ、昨年3月から別居。市村は長男と次男の通う有名私立小・中学校への送迎から保護者会まで、ひとりで育児に励んでいたそうだ。ベテラン芸能記者の青山佳裕氏はこう言う。

「ご長男がまだ3つか4つだった頃、市村さんが有栖川公園の砂場で遊ぶ姿を取材したことがあります。『ほら、団子虫がいるぞ。捕まえてごらん』と向け、『何を怖がっているんだ、男の子だろ。ほら、こうやればいいんだよ』と一緒に砂まみれになって、目を細めていました。そこに篠原さんの姿はなし。その後もかなり取材させていただいたのですが、篠原さんがお子さんとそんな時間を過ごす場面は一度も目撃しませんでしたね」

 売れっ子の女優だし、仕事が忙しかったのかも知れないが、16年に俳優の江口洋介と深夜12時すぎに飲食店の個室ソファで杯を重ね、体を触れ合わせる場面をマスコミにキャッチされ、18年には年下男性らと飲食し、深夜帰宅したとも報じられている。もともと飲み会も酒も大好きでノリが良く、「2軒目行こう」と積極的な姉御肌タイプだそうだから、ちょくちょく羽を伸ばしていたのだろうか。

2人の子供の親権は市村正親に

「篠原さんは良く言えばマイペース。何事にも自分のスタイルがあって、それを崩さない。市村さんとの年の差婚も彼女流なら、やがてそれが窮屈になったら、そこに収まらず、出ていってしまうのも彼女流なのかもしれません。市村さんはそんな篠原さんを理解しつつも、家庭を壊したくないその一心で、最後まで離婚に反対したと聞いています」(青山氏)

 市村は離婚について、「作品が続いたことで別居が基本のスタイルとなり、夫婦、親、互いに役者として、新たなカタチを考えるようになりました」とコメントを発表。そして「彼女がより一層女優として輝き、母としても生きていく道を歩ませたいという思いに至りました」と篠原の生き方に理解を示しているが、ワイドショー芸能デスクの分析はこうだ。

「篠原さんと出会った当時、市村さんには元バレエダンサーでミュージカル女優の妻がいました。02年に別居、03年に離婚していますが、篠原さんとの結婚は、篠原さんとの不倫が原因で、略奪婚なんて言われ方もしていた。そういうこともあってか、SNS上では市村さんに同情的な一方で、篠原さんに対しては『人から奪ったなら最後まで添い遂げろよ』との痛烈なコメントも少なくないようです」

 2人の子供の親権は父親である市村に。批判覚悟でゴーイングマイウエーを貫く篠原の“品格”が問われている。 

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束