ライバー歌手レイリが乃木坂46クリエーターで楽曲デビュー「目標は50万回再生」

公開日: 更新日:

 昨年11月、ライバー(SNSでライブ配信を行い、収入を得ている人)のスター発掘を目指すボーカルオーディション「ぼくキミProject」で、参加者750人超の中からグランプリを獲得したレイリ(21)。10日、1stデジタルシングル「ぼくとキミのものがたり」がリリースされた。ライバーからデビューして歌姫になることはできるのか。レイリは女性アイドルグループ・bancess(バンセス)のメンバーとして活動しているが、今回のプロジェクトの目的や今後の目標について聞いた。

「今もバンセスの活動でLINEライブをしていますが、SNSでライブ配信している歌手やアイドルはたくさんいます。ライブ配信だと応援してくれている方々の反応を『ポイント』や『ハート文字』などの形や実際に目で見られますが、今回チャンスをいただいた楽曲配信はそうした指標になるものがありません。そうした中でどこまで自分が工夫し、頑張ることができるか可能性を試してみたいと思いました」

■MVに「なつぞら」登場の女優が出演

 今回の「ぼくとキミのものがたり」は乃木坂46欅坂46などに楽曲提供をしているクリエーターの和田春氏が作詞作曲を担当。ミュージックビデオにはNHK連続テレビ小説「なつぞら」などに出演歴のある女優の鳴海唯(23)が登場する。

「MVを撮ってもらったのは初めてです。ヘアメイクやスタイリストもつけてもらい感動しました。さらに自分の曲がMVで形になっていくのを見ていたら嬉しさのあまり涙が出ました。私がギターを弾くシーンがあるのですが、実はギターは未経験。なんとか絵になるように必死で練習しました」

楽曲の魅力を表現できるアーティストに

 好きな歌手はBiSHのアイナ・ジ・エンド。

「尊敬しています。アイナ・ジ・エンドさんがある記事で『人の琴線に触れる歌を歌いたい。誰かに歌を届けようと思い過ぎるとうそっぽくなってしまうから、それが滲み出てくるまで待つ』といった趣旨の事をお話されていました。すごく素敵な考え方だと思いました。私もアイナ・ジ・エンドさんのように楽曲の魅力を自然に表現できるアーティストになりたいと思います」

 今回のメジャーデビューでは具体的にどこに目標を定めているのか?

「一人でも多くの人の心や耳に『ぼくとキミのものがたり』が届いて欲しいですね。YouTubeで50万回再生が今回の目標です」

 サブスクリプション(定額聴き放題)から人気歌手が続々と誕生しているが、ライバー出身の歌手もこれから増えそうだ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  2. 2

    巨人の“お家芸”今オフの「場当たり的補強」はフロント主導…来季もダメなら編成幹部の首が飛ぶ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  5. 5

    国民・玉木雄一郎代表の“不倫相手”元グラドルがSNS凍結? 観光大使を委嘱する行政担当者が「現在地」を答えた

  1. 6

    星野監督時代は「陣形」が存在、いまでは考えられない乱闘の内幕

  2. 7

    若林志穂さん「Nさん、早く捕まってください」と悲痛な叫び…直前に配信された対談動画に反応

  3. 8

    米倉涼子に降りかかった2度目の薬物疑惑…元交際相手逮捕も“尿検査シロ”で女優転身に成功した過去

  4. 9

    国民民主から維新に乗り換えた高市自民が「政治の安定」を掲げて「数合わせヤドカリ連立」を急ぐワケ

  5. 10

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで