タイム誌「今年の女性」に選ばれたG・クルーニーの妻アマルさんの“素顔”

公開日: 更新日:

 映画「オーシャンズ」シリーズなどで人気の米俳優、ジョージ・クルーニー(60)の妻で人権派弁護士のアマル・クルーニーさん(44)が先日、米タイム誌の「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」(写真)に選ばれ、注目を集めている。

「一生結婚するつもりはない」と公言していたジョージと2014年8月に結婚し、美貌の弁護士として世界中の注目を集めたが、その素顔は一般には、あまり知られていない。

 レバノンのベイルート生まれで、2002年に米国で、2010年に英国で弁護士資格を取得。DVなどを受けた女性たちや不当に拘束されたジャーナリストなど、人権を踏みにじられた人びとの弁護に力を注いでいる。昨年11月には、「イスラム国」の兵士に娘を殺害された女性の代理人として、その兵士を大量虐殺の罪で告発、有罪判決を勝ち取った。

 タイム誌の特集記事はインタビューが中心で、質問をしたのは2021年にノーベル平和賞を受賞したフィリピンのジャーナリスト、マリア・レッサさん(58)だ。ドゥテルテ大統領の不正を追及し、身柄を拘束された際にアマルさんが弁護した。レッサさんから「活動の動機」を問われたアマルさんは、「罪ある者が自由で、無辜の者が投獄される。人権を蹂躙する者が自由で、それを告発する者が拘束される。こうした状況に弁護士として見て見ぬふりはできない」と答えている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議