ヒロシが語るYouTubeの面白さ「儲け目的だったら続かなかった」…登録者数は115万人超

公開日: 更新日:

誰も見ないだろうと思ったら、登録者がジワジワ増加

「最初は誰も見ないだろうと思ってやってたんですが、なんかジワジワと登録者数が増えていって。何が一番ビックリしたかって、グーグルから広告料が振り込まれたこと!

 モノは試しに、と『ヒロシちゃんねる』に広告掲載の申し込みをしていたんですよ。でも自分では、手続きがちゃんとできているのか分からなかったから、振り込まれていたことに驚きました。時期は忘れましたが、初めての金額は、80円。これは覚えてますね。遊び感覚で投稿をしていて、お金がもらえるっていいな、と思いました」

 YouTubeが人気になるにつれ、仕事のオファーも増えていった。となると、もちろんYouTubeでの収入も増。相乗効果である。だが一方で、忙しくなりすぎて、キャンプに行けなくなった。

 現在、「ヒロシちゃんねる」の総再生回数は約1億3000万回。そんな中でも“神回”となったのが、2018年にアップされた「ヒロシちゃんねる みんな忙しいのでまたソロキャンプ」だ。再生回数は583万回を誇る。

「正直、なんでバズったのか分からないんですよ。適当にあげて再生回数がまわるのもあるし、これは見られるぞ、と期待しても全然ダメなこともありますから。コツなんて、まったく分かりません。YouTubeを始めて7年ですけど、その間に投稿したのはたった213本と少ないんですよ。今年なんてあんまりアップできてないですしね。

 僕のYouTubeが多くの人に見られたのは、当時、ソロキャンプが珍しかったことと、やはり人より早く始めたことの恩恵かな。もしプロも参入し始めた数年前に始めていたら、こんなふうにはなってなかったんじゃないかと思いますね」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  2. 2

    初の黒人力士だった戦闘竜さんは難病で入院中…「治療で毎月30万円。助けてください」

  3. 3

    吉沢亮は業界人の評判はいいが…足りないものは何か?

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    トイレ盗撮も…谷村新司が息子を叱れない“恥ずかしい過去”

  4. 9

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 10

    西野カナ×Perfumeショットにファンびっくり…ザワつき巻き起こした「のっち不在ショット」を読み解く