小金沢昇司さんのお別れの会がしめやかに…山本譲二もうらやんだ“親父”北島三郎との強い絆

公開日: 更新日:

 このところ、芸能プロからのタレントの独立が続いている芸能界。旧ジャニーズ事務所から独立したタレントは、何年も業界から干されるという不文律が明るみに出て、公取委からの注意や批判もあって、独立の弊害はなくなったとされる。だが、現実にはまだ「看板」がモノを言う業界だ。

「独立後は仕事が減ったばかりか、ギャラが5分の1から10分の1になってしまっていた。それで地方営業やイベント出演で食いつないでいた。随分、買い叩かれていたよ、足元を見られてね。北島ファミリーだったときのギャラ? ヒトケタ違いますよ」(前出の芸能プロ幹部)

■「親父、一枚いいですかと言えたのは昇司だけ」

 事務所倒産の際、負債額は関連会社のものと合わせると計6200万円にのぼると東京商工リサーチは報じた。その北島ファミリーでは、小金沢さんは「次男」と呼ばれていた。「長男」の山本譲二は会場に小金沢さんが北島と並んだ写真などが映し出されると、こう言った。

「ツーショットを見るとね、うらやましかった。親父、一枚いいですかと言えたのは昇司だけ。俺なんか、あまり親父とのツーショット写真がないから」

 会場には小林幸子(70)、角川博(70)、新沼謙治(68)ら約300人が集まった。そこに、親父の北島が姿を見せることはなかった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束