木村拓哉の「無添加生活」に注目集まるワケ…“50代盟友”国分太一、中居正広氏は次々脱落の中

公開日: 更新日:

 動画では、「丸亀製麺」初体験のキムタクにうどんのおいしさをレクチャーしていた国分だったが……。

「キムタクがうどんを食べて唸るシーンが観られるなど視聴者からの反響が大きく、広告効果は絶大でした。しかし、直後に自身の不祥事が発覚し、クライアントだけでなくキムタクにも迷惑をかけてしまったのは国分にとっては痛手となったでしょう。丸亀製麺のHPでは国分の写真がすでに削除されています」(芸能ライター)

 このところ、国分の無期限活動停止だけでなく、SMAPの盟友、中居正広氏(52)が女性トラブルで引退する中、平常運転にもかかわらずその健全さが際立っているのがキムタクだろう。

■「IH苦手なんすよ」

「国分とのコラボ動画の次に配信されたのがお取り寄せ餃子を食べ比べる動画でしたが、それを観ていて気づいたのがキムタクが食生活に異様に気を遣っている点です。キムタクが愛食しているのが北海道の無添加餃子ということでしたが、餃子を焼く際に、『IH苦手なんすよ』とガスコンロが備え付けられていることに喜んでいました。キムタクは自宅でも料理をするだけあって調味料に一過言あったり、共演者にプレゼントしたと言われる福岡の辛子明太子も無添加というこだわりぶりです」(前出・女性週刊誌記者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  3. 3

    大関取り安青錦の出世街道に立ちはだかる「体重のカベ」…幕内の平均体重より-10kg

  4. 4

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  5. 5

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  1. 6

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 7

    小野田紀美経済安保相の地元を週刊新潮が嗅ぎ回ったのは至極当然のこと

  3. 8

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 9

    「しんぶん赤旗」と橋下徹氏がタッグを組んだ“維新叩き”に自民党が喜ぶ構図

  5. 10

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み