愛子さまティアラ再び新調せず…国民思いの決断に称賛の声、国葬には税金ジャブジャブなのに

公開日: 更新日:

 天皇皇后両陛下の長女、愛子さまのティアラが再び新調されないことをテレビ東京が3日、報じた。

 昨年20歳になられた愛子さまは、今年1月の成年儀式や行事に臨む際、ティアラを新調せず、天皇陛下の妹、黒田清子さんのティアラを借り受け着用された。両陛下は長引く新型コロナの影響を考慮し、来年度予算案でティアラ制作費を要求しない方針だという。

 これに対しSNSでは、次のような反応が見られた。

《天皇皇后両陛下、愛子さまの慎ましさ、国民を思う気持ちが伝わってきます》《本当の美しさは装飾品などなくても、内面から滲み出てくるものです》

 コロナ禍で生活状況が苦しい国民に寄り添われる、愛子さまのこうした姿勢が皇室への求心力をより高めたという声もあがっている。

 女性皇族が成年を迎えられる際に新調されるティアラだが、その費用は皇族の活動などに使われる宮廷費から賄われるのが、これまでの慣例となっている。直近では2010年に秋篠宮家長女の眞子さんが2856万円で、13年に次女の佳子さまが2793万円でティアラを新調されている。宮廷費から費用が出ているティアラは、結婚による皇籍離脱の際に返還されることになっている。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  2. 2

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  3. 3

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 4

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  5. 5

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  1. 6

    開星(島根)野々村直通監督「グラウンドで倒れたら本望?そういうのはない。子供にも失礼ですから」

  2. 7

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  3. 8

    風間俊介の“きゅるるん瞳”、庄司浩平人気もうなぎ上り!《BL苦手》も虜にするテレ東深夜ドラマの“沼り力”

  4. 9

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  5. 10

    山下美夢有が「素人ゴルファー」の父親の教えでメジャータイトルを取れたワケ