動画再生5000万回超! 米在住の雄猫レオが支持されるワケは…

公開日: 更新日:

 米国のホームセンターで飼われている猫の動画が大バズリ! 話題になっている。

 ティックトックの大スターになってしまった猫は、ニュージャージー州マウントローレルの「ホームデポ」で飼育されている雄の猫「レオ」。

 レオはもともと農場で飼われていた猫で、1年ほど前に「ネズミ対策」のために店内で飼育されるようになった。

 人気が炸裂したのは、客のジェフリー・シンプキンスさんがレオの大ファンになり、毎日、レオを撮影してティックトックに投稿するようになったことがきっかけ。

 人懐っこく、外交的なレオの性格は人々に受けたようで、最もバズった動画の再生回数はなんと450万回以上。全て総合すると計5000万回を超えているという。

 レオ目当てで来店する人も続出。同州チェリーヒルに住むミシェル・リスバーグさんはこう語った。

「夏の最後の週なので、レオに会って、思い切り楽しもうと思いました」

 ジェフリーさんは「みんながその地域の猫保護施設に寄付したり、猫を飼うことを検討したりする一助になればよいのですが」と語った。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  2. 2
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  3. 3
    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

    西武激震!「松井監督休養、渡辺GM現場復帰」の舞台裏 開幕前から両者には“亀裂”が生じていた

  4. 4
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  5. 5
    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

    1場所4人じゃ終わらない…元横綱白鵬の旧宮城野部屋勢“廃業ラッシュ”はこれからだ

  1. 6
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 7
    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉

    石原裕次郎(12)慶応病院に入院…同乗したエレベーターを降りる際に掛けられた言葉会員限定記事

  3. 8
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  4. 9
    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた

    (26)第3作「男はつらいよ フーテンの寅」では寅さんを地面に叩きつけた会員限定記事

  5. 10
    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」

    元衆院議員・若狭勝氏は女帝と断絶して7年「今は本当に幸せ」