「早稲田サッカー 百年の挑戦」(徳間書店)を3人にプレゼント

公開日: 更新日:

 大学サッカー界の名門・早稲田大ア式蹴球部の創部100周年を記念して、徳間書店から478ページの大著「早稲田サッカー 百年の挑戦」(2420円)が出た。

 本書は「99年目の冬」「早すぎた春」「いちばん暑い夏」「光芒の秋」の4章立て(加えて詳細なデータ「百年の戦績」付き)。堀江忠男、八重樫茂生、川淵三郎、釜本邦茂、松永章、西野朗、加藤久、岡田武史……ら各時代の早大ア式蹴球部に色を添えた往年の名選手と現在進行形の現役ア式蹴球部の「いま」を絡めながら展開される。

 筆者は「サッカーマガジン」元編集長の伊東武彦氏(早大卒)。朝日新聞社に移ってからは「AERA」副編集長など歴任。2013年度ミズノスポーツライター賞最優秀賞を受賞。丹念な取材と精緻な筆致で早大サッカーの百年を深く掘り下げた。

 「早稲田サッカー 百年の挑戦」を抽選で3人にプレゼントします。

 ご希望の方は表示下の[応募する]ボタンからご応募ください。

 当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

 ハガキでの応募は、郵便番号、住所、氏名、年齢を明記して、〒104-8007 日刊ゲンダイ「早稲田サッカー 百年の挑戦」プレゼント係まで。2月7日の消印まで有効

最新のプレゼント記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意