関根勤が何十年も通い続ける「とんかつ大宝」

公開日: 更新日:

<食通をひきつけるのは変わらぬうまさ!>

 年代問わず好感度が高い関根勤(60)。還暦を迎えてもなお人気は衰えず、独特の切り口のトーク、マニアックなモノマネでお茶の間の笑いを誘っているが、もう何十年も通い続けている店があるという。目黒の「とんかつ大宝」だ。

 場所はJR目黒駅から徒歩5分ほど、昭和の雰囲気を今に残す権之助坂のアーケード沿い。数々の飲食店がしのぎを削り、入れ替わりも多いこのエリアにあって、40年近くも支持されている。

 長年のファンをひきつけてやまない最大の理由は“奇をてらわないオーソドックスなうまさ”に尽きるだろう。
「いつも変わらぬフツーの味! それがウチのトンカツなんです(笑い)」とカウンターの向こうで気さくに語るスタッフ。昔ながらの味を忠実に守っている職人の技に加えてどこか家庭的な居心地の良さも、常連をひきつけているようだ。

 1番人気は上質な国産豚をぜいたくに使ったボリューム満点の「特上ロースかつ」(単品1600円、定食1800円)。大盛りのキャベツを覆い隠すように、大きなロースカツがど~んと盛られた何とも豪快な一品だ。アツアツを頬張れば、粗めの衣はサクッ! フワッ! 豚肉はほどよく脂がのっており、食感はとろけるように軟らかい。脂身のほのかな甘味も絶妙で噛むほどに肉本来のうま味を実感! これなら、食通をとりこにするのも納得。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし