ドジャース大谷翔平が抱えるパドレス・ダルビッシュ有との「恩讐と因縁」

公開日: 更新日:

 大谷翔平(31=ドジャース)は昨年の地区シリーズ(対パドレス)で、ダルビッシュ有(39)に完璧に抑えられた。

 計6打数無安打、3三振。先日、放送されたテレビ朝日系の番組で、ダルは大谷対策に2023年WBCのチェコ戦を参考にしたと明かしている。大谷は緩いチェンジアップに全くタイミングが合わなかった。「あれを覚えていたので、緩い球は使えるなと。大谷くんはメジャーリーグのキャリアでスローカーブは結構打ってるんですよ。数字だけ見たらスローカーブは良くないんですけど、僕はそこは根拠を持って、思い切って(緩い球で)いっていいと思った」と、カーブを効果的に使って大谷を料理した。

 18日までの対戦成績は13打数2安打。大谷はほぼ完璧に抑えられているダルと浅からぬ因縁がある。

 投手を志したのはダルがきっかけ。一関シニア時代、「ダルビッシュも手が小さくて、指が短いんだって。それならば僕もいいピッチャーになれるかもしれない」と言った。

 ダルは11年のオフ、日本ハムからポスティングでレンジャーズに移籍し、大谷は12年のドラフトで日本ハムに入団した。日本ハムでは入れ替わりだが、大谷はオフにダルビッシュ塾の門をたたいた。先日、引退を表明した中田翔らとともに都内でトレーニング。入団3年目には球団関係者が「あのダルの3年目の体よりすごい」と仰天する筋骨隆々の体を手に入れた。

 大谷はしばらく、ダルに日本ハムの後輩としてかわいがられていたものの、プロ3年目の15年に15勝して投手3冠を獲得したころから、ダルが海の向こうからライバル心をむき出しにするようになった。

 大谷が翌16年に当時日本人最速の164キロをマークすると、ダルは「バネはすごいけど、僕みたいに細かいことができるわけじゃない」と発言。大谷は「おまえを超えるから超えられないように頑張れ」とダルに言われたという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校