水谷豊とは私的に会話なし…六角精児が明かす「相棒」舞台裏

公開日: 更新日:

 六角精児(51)という俳優を語る上で外せない作品といえば、10年以上続く「相棒」シリーズ(テレビ朝日系)。特命捜査係を陰で支える鑑識・米沢守という役どころで、09年のスピンオフの映画では主演も務めた。ところで、気になるアノ人との関係は?

「『相棒』には大変恩義を感じています。土曜ワイド劇場枠の2時間ドラマで始まった時、僕の役は白衣姿の監察医。一日で終わる仕事だなあと。こういう仕事を積み重ねていけたらいいな~、ぐらいの気持ちでした」

 人生には盛り上がりも盛り下がりもつきもの。自分の思い通りにコトが運ぶなんてのは稀有(けう)な話で、その時々の流れを素直に受け止めるのが、六角流のポリシー。「相棒」に出演するきっかけも想定外だった。

「2000年当時の『相棒』のプロデューサーが学生だった頃、僕が所属する劇団の札幌公演をたまたま見に来ていたそうなんです。その芝居で24、25だった僕は放火魔の役を演じていたのですが、その時の演技があって、オファーをいただいた。後から聞いた話ですが、僕の当時のマネジャーに“もしかしたら連続ドラマになるかもしれないんだけど、連ドラになったらレギュラーになる役と、今回は大きな役だけど連ドラではレギュラーにならない役、どっちがいい?”と。で、マネジャーは即答で“小さくてもレギュラーになる役をやらせて欲しい!”と話し、今に至るわけです。何が幸いするか分からない」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議