刀根麻理子が明かす「夏目雅子さんの母親スエさんに泣かれた」

公開日: 更新日:

 高校卒業後、商事会社に就職。商品の型番をタイプで打つ仕事をしていた。

「ミュージシャンだった父は家庭を顧みない人で、進学する余裕はありませんでした。一人娘としては、一日も早く働いて、母親に楽をさせたかったのです。でも、渋谷にアナウンサー養成学校があるのを雑誌で知り、週に2回ぐらい通うようになった。高校時代は放送部に所属し、NHK主催の朗読コンクールに出場したりしていたんです。もともと芸能人ではなく、アナウンサー志望。学校の先生に紹介されたり、掲示板の張り紙を見たりして、オーディションも受けていました」

 食品メーカーのCMオーディションにメーンナレーターのひとりとして合格。そこからは、現場で知り合った人が別の仕事を紹介してくれるという具合に、どんどん幅が広がっていったという。NHKラジオでリポーターもやっていた。

 転機が訪れたのは、あるオーディオフェアだった。

「新作の高級スピーカーを使った生ライブの司会の仕事をしたのです。そのときのメーカーの担当者が昔、歌手だった人で、『フリーだと仕事が増えないでしょ。事務所を紹介するよ』と。それが音楽事務所で、デモテープを作るから曲を覚えてこいといわれ、レコーディングスタジオで歌うことに。ナレーターや司会者としてやっていきたかったのに、レコード会社から提示された50万円の給料に目がくらみ、契約書にもサインしてしまって。どうせやるのならちゃんとやりたいと思って『レッスンを受けたい』と申し出たのですが、それもかなわずにデビューしてしまった。だから、人前で歌うことに抵抗があり、テレビも苦手でしたね」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?