谷原章介だけじゃない 「子だくさん」司会者が茶の間に大人気

公開日: 更新日:

 谷原章介が「アタック25」(テレビ朝日系)の新司会者に決定した。故・児玉清さんがライフワークとしていた今年で40年を迎える長寿番組である。

 谷原には知的で爽やかなイメージと安定感がある。ここでいう安定感とは私生活に裏付けされるものを指す。番組が始まる4月に谷原は6人目となる子供が誕生予定という。妻はバツイチの元タレントで、いしだ壱成との間に連れ子がいた。「でき婚」だったため、いきなり2児の父親になった。

 メディアの間では「大丈夫?」と余計な心配をする声もあったが、順調に子供は増え、芸能界でも貴重な子沢山タレントになった。

 現在、情報番組の司会者を見ると、薬丸裕英が5人。恵俊影と中山秀征が4人と子沢山。かつては「Vシネの帝王」と呼ばれ、こわもての顔がトレードマークだった哀川翔も連れ子3人を含め5人の父親。最近は哀川流「教育論」をテレビで熱弁。好感度を上げている。

 女性に転じても、堀ちえみが連れ子2人と自ら産んだ5人と合わせて7人の母親。子育てしながらも関西ローカル番組を中心に活躍中。在阪の放送記者によれば、「堀は今の夫が3人目。普通ならスキャンダラスな女のイメージだが、1人で7人の子育てに家事までこなし“肝っ玉母さん”と呼ばれ、大阪のオバちゃんたちにとっては、かがみみたいな存在になっている」という。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    秋季関東大会で横浜高と再戦浮上、27連勝を止めた「今春の1勝」は半年を経てどう作用するか

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    公明票消失で自民衆院「東京選挙区」が全滅危機…「萩生田だけは勘弁ならねぇ」の遺恨消えず

  4. 4

    星野監督時代は「陣形」が存在、いまでは考えられない乱闘の内幕

  5. 5

    「自維連立政権」爆誕へ吉村代表は前のめりも、早くも漂う崩壊の兆し…進次郎推しから“宗旨変え”

  1. 6

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  2. 7

    国民民主党・玉木代表「維新連立入り」観測に焦りまくり…“男の嫉妬”が見苦しすぎる

  3. 8

    自民「聞いてないよォ」、国民・玉木氏「どうぞどうぞ」…首相指名の行方はダチョウ倶楽部のコント芸の様相

  4. 9

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  5. 10

    「ガルベスと牛乳で仲直りしよう」…大豊泰昭さんの提案を断固拒否してそれっきり