三田寛子“発信型”梨園の妻の今後…アイドルから転身する元「乃木坂46」能條愛未との嫁姑関係は?
乃木坂46元メンバーで女優の能條愛未(31)との婚約会見を11月10日に行った“歌舞伎界のプリンス”中村橋之助(29)。橋之助は、八代目中村芝翫(60)と三田寛子(59)の長男で、祖父は人間国宝の七代目中村芝翫。近い将来、歌舞伎界を代表する役者になることを約束された名門の御曹司に嫁ぐかもしれない能條に、にわかにスポットが当たっている。
「能條は2011年、16歳の時に乃木坂46の1期生オーディションに合格しました。将来の夢は女優になることで、14年に映画『私の実況中継 劇場版』で初主演しています。その後、アイドル活動と並行して、ミュージカルなど舞台を中心に女優活動を継続。18年にグループを卒業し、舞台女優をメインに活躍していました」(テレビ誌ライター)
■「玉の輿」の声もつきまとう能條
そんな能條と橋之助の出会いは21年の舞台「ポーの一族」での共演で、橋之助から告白して交際が始まった。4年間の愛を実らせて結婚という運びになったわけだが、SNSでは《玉の輿》《乃木坂時代、最も遅刻が多いと言われた彼女に務まるのか?》といった声も出ている。


















