<上>「ダルク」では取材依頼の電話をオレが受けて断ることも

公開日: 更新日:

 昨年7月、覚醒剤取締法違反で3年6月の刑期を終え、東京・府中刑務所から出所した田代まさし(58)。今年2月、薬物依存者のための回復支援民間施設「ダルク(DARC)」に入り、スタッフとして勤務。3月には「マーシーの薬物リハビリ日記」の出版記念イベントを開催し、久々に公の場へ姿を見せて話題になった。そんな田代にあらためて薬物、家族、近況について聞いた。

 覚醒剤をやる人ってよく「軽い気持ちで」というけど、オレも周りもシンナー経験者で、高校卒業と同時にシンナーも“卒業”した青春時代だったから、覚醒剤にも同じイメージがあった。だから、いつか“卒業”すると思ってたし、最初に覚醒剤をやったときは全然ハマらないから「こんなもんか」で終わっていた。

 それでもハマったのはタレントとして「面白いことを言い続けなきゃいけない」というプレッシャーもあったけど、「押すな」と書いたボタンがあると押したくなるように、オレたちみたいな人種は「ルールがあるから破りたい」。「薬」という字は中に楽しいっていう字が入ってるだけあって、楽しいし幸せ。やったことない人には説明できないから、「1回打ってみて」と言いたいくらい(笑い)。でも、だんだん快感の反動の苦しみから逃れるためにやるようになったんです。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一「すぽると!」降板は当然…“最悪だった”現場の評判

  2. 2

    石田ゆり子ブームは終わらない? ベリーショートに賛否、脱「奇跡の50代」でも人気加速

  3. 3

    国分太一コンプラ違反で「周囲が感じていた異変」…過去にはガングロに"変身”して問題起こした有名人も

  4. 4

    TOKIO国分太一「コンプラ違反」秘匿も次々に“セパ報道”で窮地に…復帰は極めて困難な道のりに

  5. 5

    「いっぷく!」崖っぷちの元凶は国分太一のイヤ~な性格?

  1. 6

    《ヤラセだらけの世界》長瀬智也のSNS投稿を巡り…再注目されるTOKIOを変えた「DASH村」の闇

  2. 7

    元女優・宮崎ますみさんは6年前から八ヶ岳山麓に移住しコメ作り 田植えも稲刈りも全部手作業

  3. 8

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  4. 9

    小泉進次郎「無知発言」連発、自民党内でも心配される知的レベル…本当に名門コロンビア大に留学?

  5. 10

    巨人阿部監督 グチるくらいならいっそ「4番・坂本勇人」はどうだろう…“進退の決断”含めた4つの理由