被災ブログは中傷で中止 井上晴美が語っていた家族と熊本

公開日: 更新日:

■次男出産を機に実家がある熊本へ

 井上がメキシコ人の夫・ルベンさんと結婚したのは2004年のこと。07年に長男が生まれ、「豊かな自然の中で子供を育てたい」というルベンさんの希望で、最初は長野県上田市に移住した。09年に長女を出産。11年に次男を出産したのを契機に、実家に近い方が育てやすいだろうと熊本に戻っていた。熊本での生活ぶりについては、こうも語っていた。

<主人が熊本市と郊外の複数の小・中学校で英語の非常勤講師を務め、基本、その収入で生活をまかなってます。それにしても、ですよ。20代の頃は六本木大好き、夜遊びも大好き。結婚なんてまるで興味なかったのに、今はガスはプロパン、薪で沸かす五右衛門風呂の超田舎生活をしてる。ホント、自分自身で不思議です>

 普段は熊本で田舎暮らし、仕事のある時だけ上京するという生活を襲ったのが未曽有の大地震だった。

 18日に更新されたブログで、「これからどうしていいのかまったくわからず、ただ呆然と時間だけが過ぎて」「子どもたちは明日は学校行く? とか聞いてくると、なんかそれだけで涙が出てきてしまったり、緩みっぱなしです」と不安な心情をつづっていた井上。

 同日2回目の投稿では、ネット上での誹謗中傷に心を痛めていることを明かし「これで発信やめます。これ以上の辛さは今はごめんなさい」とブログの更新をストップすることを報告した。時計の針は巻き戻せないが、一日も早く平穏な生活を取り戻してもらいたい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  5. 5

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  1. 6

    兵庫県・斎藤元彦知事らを待ち受ける検察審の壁…嫌疑不十分で不起訴も「一件落着」にはまだ早い

  2. 7

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  3. 8

    日本の刑事裁判では被告人の尊厳が守られていない

  4. 9

    1試合で「勝利」と「セーブ」を同時達成 プロ野球でたった1度きり、永遠に破られない怪記録

  5. 10

    加速する「黒字リストラ」…早期・希望退職6年ぶり高水準、人手不足でも関係なし