事故から復帰で「家族を持ちたい」 MAKIDAIが心境初激白

公開日: 更新日:

 平均年齢からすれば40歳は人生の折り返し地点。100歳ぐらいまで生きたいなあとは思いますが、これからもっと本気で仕事に取り組むぞと思ったときに事故に遭いました。

 当時は朦朧としていて、気がついたらベッドの上。函館の救急病院に入院当初は、自分で水も飲めないし、トイレにも行けない。ナースコールのボタンにも手が届かない。病院の白い天井を見ながら、ふと頭に浮かんだのは家族の顔でした。

■病院の天井を見つめながら考えた「仕事、家族、結婚」

 一年のうちで実家の家族と顔を合わせるのは正月とか年に3回くらい。この15年はずっとそんな感じでしたが、事故の翌日に函館まで両親が来てくれた時は本当にありがたかった。一つでも希望の兆しを見せねばと、「おりゃああ!」と絶叫しながらベッドに腰掛けました。むちゃくちゃ痛かったですけど(笑い)。それからは歩く、食べる、トイレに行くなど当たり前のことが当たり前じゃないという発見の連続。それまでは仕事を軸にガムシャラに生きてきたから今の自分があるのは確かですが、見えないところで家族が支えてくれていたことに気づけたのは大きかった。早期復帰できたことも含めて丈夫な体に産んでくれた両親のDNAにも感謝しました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然