住民は衝撃音証言 キムタク事故は本当に“軽微”だったのか

公開日: 更新日:

 今月20日夕方、元SMAPの木村拓哉(44)が都内で追突事故を起こした一件。前方停車中のバイクに衝突し、その前にいた乗用車を含む3台が絡む玉突き事故で、けが人なしと報じられたが、事故直後、住民の「ガッシャーンと大きな音がした」という証言もあり、報道よりも事故はひどかったのでは? という見方が浮上している。

 現場は道路幅も狭くはないし、信号まで直線距離は50メートル以上。もともと人通りは少ない場所で、視界も良好。事務所の発表通り「赤信号で停止したところ、不注意によりブレーキが緩み、低速で……」なら衝撃音が出るとは思えない。しかも、キムタクの愛車はSUV車の中でも大型のハマーだ。自動車ライターの佐藤篤司氏がこう言う。

「ハマーなどのSUV車は車の近くほど見にくいのが特徴です。車高が高く、座席からフロント部分までの距離があるため、バイクなどボンネットで隠れてしまうことがあります。バイクを認識していたとは思いますが、後続車を気にしてふと後ろを見た隙に死角に入ってしまった可能性も考えられる。衝撃音は、追突されたバイクが転倒した音かもしれません。いずれにしてもウッカリが生んだ事故の可能性が高い。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然