45歳精神科医と交際発覚…元ももクロ有安杏果に洗脳疑惑

公開日: 更新日:

■心配されていたマイナス思考と依存体質

 有安の心中について、有安に近い関係者はこう話す。

日大芸術学部在学中は、同じ写真部の男の子と交際していたようです。報道を最初に聞いて、相手はその人じゃないんだなと驚きました。当時から彼女は、内向的で細かいことを気にするタイプだったので、写真部開催のイベントの時、交際が表沙汰になることに周囲が配慮して彼女に連絡しなかったら、それをまた気にしたりしていたそうです。とにかく、“マイナス思考”なんですよ」

 前出のファンによれば、普段の「ももクロ」メンバーは、百田夏菜子(24)、玉井詩織(23)、佐々木彩夏(22)は明るく元気で活動的なタイプ。反対に高城れに(25)と有安は内向的でおとなしいタイプなのだという。

「グループの中で、自分の立ち位置に悩んでいたのは間違いない。有安が“ダウナー系”の気分に包まれると他のメンバーは必死にフォローしていました。0歳で子役デビューし、ずっと芸能界で大人に囲まれて生きてきたので、他の社会経験は決して多くない。それでいて生真面目かつ頑固な性格なので、一度思い込んだら人の意見に耳を貸さないところがある。何かを信じ込んでしまったり、依存心が強いところもある。関係者の間では『ヘンな宗教とかにハマらないといいよね』と以前から話していました。すでにファンは、精神科医であるK氏との関係を『洗脳』だとしてザワついています」(前出の関係者)

 18年は結成10周年の記念イヤーで「東京ドーム2Days」も成功させたももクロ。有安とK氏との一件は、ファンだけでなく、今後の活動にも深い影を落とすことになりそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議