著者のコラム一覧
小手伸也

1973年、神奈川県生まれ、早稲田大学卒。劇団inner child主宰、作家、演出家、俳優、声優の何でも屋。出演作にてあらゆるスパイス(?)をふりまき、さらなる弾みをつけたいともくろむ“シンデレラおじさん”。4月期は月9ドラマ「SUITS/スーツ2」(フジテレビ系)、連続ドラマW「鉄の骨」(4/18スタート)、「いいね!光源氏くん」(NHK、土曜23時30分~)に出演。

周囲の評価を自覚して…上半期ブレイクタレント7位の決意

公開日: 更新日:

 祝日(海の日)の休刊に伴い、2週間ぶりのご無沙汰となりました、小手伸也です。かくいう私も実は先週の月曜日まで「念願(懇願)の夏休み」をいただきまして、5日ほど南の島(国内)へのんびりと家族旅行に行ってまいりました。

 まぁテンション上がりまくりの子供がいますから「のんびり」というわけには到底いかなかったんですが(笑い)、おかげで良い夏の思い出作りができました。

 ただ今回の旅行中、今まで以上に声をかけられるようになりまして、店員さんやお客さん問わずいろいろな場面で「プライベート中にスミマセン」と写真や握手を求めてくださる方とお会いしました(さすがに水着は恥ずかしかったけど)。

 こうした反響も「ブレイク」のたまものなのでしょうが、僕自身そういう実感に疎いというか、インタビューでもよく聞かれるんですが、こちらから積極的に見つけようとしないとなかなか分からないんですよね「ブレイクの実感」って。周りからの視線に気づくのも大体いつも妻の方で、「コテージのオーナーさんが一緒に写真を撮りたいの我慢してた」なんてこと、僕は全く気づけませんでした(撮りました)。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 4

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  5. 5

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  1. 6

    巨人が助っ人左腕ケイ争奪戦に殴り込み…メジャー含む“四つ巴”のマネーゲーム勃発へ

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    支持率8割超でも選挙に勝てない「高市バブル」の落とし穴…保守王国の首長選で大差ボロ負けの異常事態

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝