韓国オーディション番組の日本版 練習生101人が初お披露目

公開日: 更新日:

 ナインティナイン岡村隆史(49)と矢部浩之(47)が1日、都内で行われたオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」の練習生お披露目会に登場した。

 同番組は、韓国の音楽専門チャンネル「Mnet」の視聴者参加型サバイバルオーディション番組で、HKT48宮脇咲良(21)や矢吹奈子(18)が所属する日韓合同アイドルユニット、IZ*ONE(アイズワン)もこの番組から誕生。今回はその日本版がスタート。新たなボーイズグループを目指す101人の練習生が初お披露目した。

 プロデューサー代表として登壇した矢部は「(オープニングのセリフの)イッツ・ショータイム! がめちゃめちゃ恥ずかしかった。30年間やっていて初めて」と苦笑。岡村は「カメラワークがカッコ良すぎて動揺してしまった僕らが一番カッコ悪かった。日本版はこれから振り落とされていくと変な空気になるかもしれません。僕らと話す時はちょっとでも笑顔を見せてくれたらと」と声援を送った。

 この101人から最終11人を選抜。最終決定戦の模様は25日深夜、TBSで放映。最終決戦までの模様は、動画配信サービスGYAO!で配信される。どんなボーイズグループが誕生するのか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校