ラリー遠田
著者のコラム一覧
ラリー遠田お笑い評論家

1979年、愛知県名古屋市生まれ。東大文学部卒。テレビ番組制作会社勤務を経てフリーライターに。現在は、お笑い評論家として取材、執筆、イベント主催、メディア出演。近著に「お笑い世代論 ドリフから霜降り明星まで」(光文社新書)などがある。

ユーチューバー芸人フワちゃんの無名時代の危ないネタ

公開日: 更新日:

 近年、芸人やタレントがユーチューブの世界に参入する事例が相次いでいる。女優の本田翼、キングコングの梶原雄太など、ユーチューバーとして華々しい成功を収めている人も増えてきた。

 そんな中で、ユーチューバーと芸人を両立させる「ユーチューバー芸人」として注目を集めているのがフワちゃんだ。鮮やかな蛍光色のスポーツブラとホットパンツを身にまとい、いつも異常にテンションが高い。先輩芸人にもタメ口で話しかけ、自撮り棒を片手にスタジオを駆け回る。上下関係が厳しいお笑いの世界にユーチューバーの軽いノリを持ち込んだのが画期的だった。

 指原莉乃のイチオシ芸人としてテレビで紹介されたのをきっかけに、じわじわと仕事を増やしてきた。正月番組の「新春!爆笑ヒットパレード2020」でもフワちゃんは大活躍。彼女と同じ格好をしたカンニング竹山やダチョウ倶楽部と共に中継リポートを担当していた。

 5年前にコンビを組んでいた頃の彼女のネタをライブで見たことがある。ネタの内容はよく覚えていないが、野性的な雰囲気のギャルっぽい女性が「乳首、痛えよ!」というフレーズをひたすら連呼していた。ギャグ漫画の世界から抜け出てきたような異様なオーラを身にまとっている彼女のことが妙に印象に残った。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の芸能記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    旧ジャニーズ大物たちが足を引っ張った…秋ドラマ「がっかりランキング」はコレだ!

    旧ジャニーズ大物たちが足を引っ張った…秋ドラマ「がっかりランキング」はコレだ!

  2. 2
    箱根駅伝「山の神」の時代はもう終わり 勝負のポイントが再び平地へ戻ってきた

    箱根駅伝「山の神」の時代はもう終わり 勝負のポイントが再び平地へ戻ってきた

  3. 3
    中日移籍の中田翔 いきなり球団最高年俸「2年6億円」の舞台裏…懸念は故障と向上心の空回り

    中日移籍の中田翔 いきなり球団最高年俸「2年6億円」の舞台裏…懸念は故障と向上心の空回り

  4. 4
    有村架純「どうする家康」ファン感謝祭欠席の裏 松本潤との"静岡デート"報道でNHKが「待った!」

    有村架純「どうする家康」ファン感謝祭欠席の裏 松本潤との"静岡デート"報道でNHKが「待った!」

  5. 5
    麻布台ヒルズが華々しくオープンしたのに…森ビルの財務は窮地の謎解き

    麻布台ヒルズが華々しくオープンしたのに…森ビルの財務は窮地の謎解き

  1. 6
    オリックス1位・横山聖哉 看護師の父は泣きながら茶碗を抱える息子に「心を鬼にした」

    オリックス1位・横山聖哉 看護師の父は泣きながら茶碗を抱える息子に「心を鬼にした」

  2. 7
    山本由伸メジャー移籍先は「3球団に絞られた」と米メディア、年俸総額は2億ドル超え確実

    山本由伸メジャー移籍先は「3球団に絞られた」と米メディア、年俸総額は2億ドル超え確実

  3. 8
    大谷翔平の移籍先最終候補は5球団…そして金満球団(メッツ、Rソックス、レンジャーズ)が消えた理由

    大谷翔平の移籍先最終候補は5球団…そして金満球団(メッツ、Rソックス、レンジャーズ)が消えた理由

  4. 9
    75歳以上の医療費「窓口負担2倍」に…岸田政権が的外れ少子化対策で後期高齢者を狙い撃ち

    75歳以上の医療費「窓口負担2倍」に…岸田政権が的外れ少子化対策で後期高齢者を狙い撃ち

  5. 10
    中田翔自ら“契約破棄”も巨人は痛くもかゆくもなし…阿部新監督が「構想外」を突きつけた

    中田翔自ら“契約破棄”も巨人は痛くもかゆくもなし…阿部新監督が「構想外」を突きつけた