月収100万円…闇営業問題発端・カラテカ入江の意外な日常

公開日: 更新日:

 いまだ尾を引く「闇営業問題」。きっかけとなったカラテカ入江慎也(42)は吉本興業から契約を解除され、芸能界から離れたものの「今も変わらずおごってくれる“いい先輩”」(後輩芸人)なのだという。

 昨年の週刊女性の直撃取材には、清掃員のアルバイトを週6~7日と自身の会社・イリエコネクションのコンサル業をなりわいに、貯金を取り崩しながら生活していると答えていたが、少々事情が異なるようだ。

 後輩芸人によると入江は月に100万円程度の収入があり、都内の桜で有名なエリアの川沿いにある家賃25万円のマンション住まい。愛車はベンツで駐車場が月8万円。

「コンサルというか、人を紹介するような仕事で収入を得ているみたいで、部屋も生活もそれほど変わってないって言ってました。清掃バイトはみそぎの意味合いが大きいみたいで……今もおごってくれるし『それでも毎月30万円は手元に残る』と言ってました。清掃バイトだけじゃ僕たちみたいな売れない後輩の収入と同じですからね」

 ロンブーの田村亮(48)は、30日に相方・田村淳(46)とトークライブを開催することが発表されたばかり。徐々に復活の兆しを見せてはいるものの、雨上がり決死隊宮迫博之(49)に関してはいまだメドが立っていない。そんな中、入江が変わらず収入を得ているのは、すべての引き金となった“イリエコネクション”のおかげというのは皮肉である。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった