追悼・岸部四郎さん 年収1.8億円から自己破産の“波瀾人生”

公開日: 更新日:

自虐ネタでお茶の間に返り咲き

 その岸部さんは「人間気楽に生きたらいいさ」と歌い、著書「後ろ向き 一週間に一日幸せならいい」では無芸でもいい、いつも3番手を狙うという人生論をつづっている。

 それが芸域の広さにもつながったのだろう。バラエティータレントとしてお茶の間に返り咲き、「岸部四郎の落とし穴」のコーナーが人気に。

「俺を誰や思てんねん、元金持ちやぞ!」と叫び、「もう金しかないなあ」と、落とされた穴の中で慰謝料請求をにおわすようなコメントをして、笑いをとった。金欠や体調不良、数々の不遇を逆手に取った自虐ネタであった。

 その後も右足の大腿骨骨折で手術を受けるなどして、老人ホームに入居するなどしていた岸部さん。2013年12月、タイガースのライブツアー最終日の東京ドーム公演に車椅子で登壇し、沢田研二らメンバーの見守るなか「イエスタディ」を歌ったのが最後の公の場となったそうだ。

 千葉県内の病院でひとり静かに息を引き取り、近くに住む姉が駆けつけ、俳優で兄の一徳(73)も駆け付けたときは、すでに帰らぬ人となっていたという。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議