著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

安藤優子の私生活は不倫が代名詞に…2度も見事成就させた

公開日: 更新日:

 当時、世田谷にあった閑静な住宅街のマンションに住んでいた安藤を直撃したことがある。笑顔で「なにも」と言葉少なに立ち去ったが、表情には余裕さえ感じた。直撃は相手の年齢やキャリアによって先方の対応も違ってくるが、記者に不快感を与えない対応力に感心したものだ。

不倫」の2文字は活字になった場合、強烈なインパクトを与える。最近は不倫で仕事を失うタレントも多いが、当時の安藤は何事もなかったように、いつの間にか不倫成就、結婚する。仲むつまじい夫婦と伝えられていたが、4年で離婚した。

「キャリアウーマンに主婦は似合わない」とむしろ好意的な声も多かった。キャリアをアップした安藤は帯のレギュラー番組を担当するなどフジテレビの顔になっていくなか、離婚から3年経った2006年、再婚を果たす。

 今度の相手は安藤の番組担当者で上司のT氏。渋いイケメンだった。関係者の間では「密かに不倫関係にあったが、Tさんの離婚成立を待って一緒になった」と囁かれたが、絵に描いたような不倫→成就だった。


「芸能人なら成就までメディアは追い掛けるが、キャスターだけにテレビは報じない。当時はネットで騒がれることもなく、知る人ぞ知る話で終わった」(テレビ関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」