柏木由紀に続き須田亜香里も30代に突入「三十路アイドル」是か非か、気になるファン心理は?

公開日: 更新日:

 しかしこうした“三十路アイドル”の存在は、アイドルファンの目にはどう映っているのか。アイドルといえば、10代の若くて可愛い女のコが中心で、30代といえば、さすがにとうが立ち過ぎのような気もするのだが……。“プロアイドルヲタク”を自任するアイドル評論家のブレーメン大島氏はこう解説する。

■握手会のエキスパート

「2人とも“握手会のエキスパート”であり、今でも圧倒的な人気があるので、現役を続けられている部分はあると思います。これが中途半端なコだと厳しいでしょう。アイドルファンは、ひとつのグループの中に複数の好きなコがいる人が多く、一番の“推し”が変わっても、以前の推しから完全に離れるわけではない。新しく入ってきた10代前半のコを応援しつつ、グループの看板として頑張っている2人のことも応援し続けているのだと思います。つまり根強いファンがいるということです」

 大島氏は続ける。

「確かにグラビアアイドルの世界では高齢化は進んでいて、今どき、30代のグラドルは珍しくありません。ファンも同じく高齢化していますしね。しかし、グループアイドルの場合は、メンバーの新陳代謝もあるし、ファンも若い人が入ってくる。そんな中、2人がいつ卒業するのかということが何かと注目されます。しかし、“看板”がいなくなった時、グループは誰が引っ張っていくのかという問題もあるでしょう。個人的には、何年後なのか、何十年後なのか分かりませんが、グループが活動停止や解散をする最後の瞬間まで、記録に挑戦して欲しい」

 このまま40代まで突っ走って欲しいと思うのがファン心理か。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  2. 2

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 3

    N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション

  4. 4

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  5. 5

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  1. 6

    高市首相「議員定数削減は困難」の茶番…自維連立の薄汚い思惑が早くも露呈

  2. 7

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 8

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然

  4. 9

    高市首相は自民党にはハキハキ、共産、れいわには棒読み…相手で態度を変える人間ほど信用できないものはない

  5. 10

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗