柏木由紀に続き須田亜香里も30代に突入「三十路アイドル」是か非か、気になるファン心理は?

公開日: 更新日:

 しかしこうした“三十路アイドル”の存在は、アイドルファンの目にはどう映っているのか。アイドルといえば、10代の若くて可愛い女のコが中心で、30代といえば、さすがにとうが立ち過ぎのような気もするのだが……。“プロアイドルヲタク”を自任するアイドル評論家のブレーメン大島氏はこう解説する。

■握手会のエキスパート

「2人とも“握手会のエキスパート”であり、今でも圧倒的な人気があるので、現役を続けられている部分はあると思います。これが中途半端なコだと厳しいでしょう。アイドルファンは、ひとつのグループの中に複数の好きなコがいる人が多く、一番の“推し”が変わっても、以前の推しから完全に離れるわけではない。新しく入ってきた10代前半のコを応援しつつ、グループの看板として頑張っている2人のことも応援し続けているのだと思います。つまり根強いファンがいるということです」

 大島氏は続ける。

「確かにグラビアアイドルの世界では高齢化は進んでいて、今どき、30代のグラドルは珍しくありません。ファンも同じく高齢化していますしね。しかし、グループアイドルの場合は、メンバーの新陳代謝もあるし、ファンも若い人が入ってくる。そんな中、2人がいつ卒業するのかということが何かと注目されます。しかし、“看板”がいなくなった時、グループは誰が引っ張っていくのかという問題もあるでしょう。個人的には、何年後なのか、何十年後なのか分かりませんが、グループが活動停止や解散をする最後の瞬間まで、記録に挑戦して欲しい」

 このまま40代まで突っ走って欲しいと思うのがファン心理か。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人vs阪神またもドラフト場外戦勃発!1巡目指名8年で5回モロかぶり…中日とヤクルトも参戦か

  2. 2

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」

  3. 3

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 5

    長嶋一茂は“バカ息子落書き騒動”を自虐ネタに解禁も…江角マキコはいま何を? 第一線復帰は?

  1. 6

    前橋市長の「ラブホ通い詰め」だけじゃない…有名女優らもキャッチされた格安ラブホ不倫劇の舞台裏

  2. 7

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  3. 8

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  4. 9

    国民民主・玉木代表が維新の“自民すり寄り”に猛ジェラシー! 総裁選後の「補完勢力」の座めぐり場外乱闘勃発

  5. 10

    杉田かおるの窮地を陰から支えていた舘ひろしの男気